![真面目やろう [http://hk.beauty-box.asia/style/business/a_yo010/]](https://i2.wp.com/yoshinaotimes.com/wp-content/uploads/2017/01/インテリ風.jpg?resize=194%2C259)
真面目やろう
[http://hk.beauty-box.asia/style/business/a_yo010/]
こんにちは。ゆとり系真面目ブロガーのヨシナオです。
真面目ブロガーと書いてますが、実際はいつも笑いを取ることだけを考えています。
真面目なのは自分の将来と政治観、価値観に関してだけです。ですので、普段の私を知る人は私がいかにバカなことをやっているのかをとことん知っています。
ですので、一見は真面目じゃないです。
でも、よくよく考えてみると真面目一辺倒の人ってつまらなくないですか?
ただ仕事を黙々とこなし、下ネタや悪口には乗らないで黙っているという人に私は魅力を感じません。だってつまらないですから。
人を笑わせられるのは尊い
真面目な人って信頼は置けるかもしれませんが、面白くはないんですよ。
信頼は大切です。この社会は信頼の積み重ねのようなものですからね。
でも、私個人的には信頼もさることながら、笑うこともそれ以上に大切だと感じています。
人は笑顔になるとパワーが出ます。脳は単純なので表情と精神をリンクさせるのです。
ゆえに、他人に笑いを提供できる人は他人にパワーを与えているのと同じです。面白い人とは自然と会いたくなるものです。
真面目な人は、仕事場にいると良い存在ではありますが、プライベートで付き合いたいとは思えません。
ただただ、くそまじめな話を聞くだけほどつまらないことはないのです。
それよりかは、いつもニコニコ笑うほうが全然いいと思いますね。そして、そういうような笑いを提供してくれる人は重宝されるべきでしょう。
少々大げさですが、世の中には笑いたくても笑えない状況下にいる人もたくさんいます。不平等ですがこれが現実です。
でも、そういう人も笑顔にするほどのトーク力や視覚表現力がある人はとても素敵です。
そもそもみんな真面目である
そして、私が真面目人間を嫌う理由の2つ目は、そもそも多くの人は真面目であるということです。
真面目じゃない人って探すのが難しいです。生きてりゃいろんな考えや価値観って身につくものです。
だから、仕事場とかで一度や二度はキレる経験があるはずです。自分の考えてる信念と違うから切れるわけですよ。
そして、生きてりゃ自然と自分の人生でやりたいことやら目標って出てくるはずなんです。それって十分真面目じゃないですか?
私だって、いっつもふざけたり友達の胸めがけてチョップを打ったり、酔っ払った時に女性のお尻を撫でたりしますが、生きる上での目標はありますし絶対的な政治観と価値観があります。
みんな真面目なんです。だから生きていけるんです。
もちろん、一部の人生を諦めた人を除いてね。
笑いを生み出す人になるべし
ですから、真面目だけが取り柄の人は考えを変えないといけません。
もっと笑いをgetできることの方が何倍も大切です。
たまーに、いつもふざけている私に対して「大事な場面でフザけそう」と揶揄してくる連中もいますが、そういう連中は視野が著しく狭いし浅はかな人が多いです。
仲良いやつらはかなり優秀な大学を出ていても、いつも笑いを量産する私のことを褒め称えてくれます。
不思議なことに学力がある人の方が、笑いを求めているのですね。摩訶不思議です。
それほど視野が広いという意味だと思いますし、笑いの力をわかっているのですね。
でもでも、私は現在蔓延っている芸人たちには苦言を呈したいです。というのも、面白い人が極めて少ないですからね。
近々、私が認める真のお笑い芸人というのを紹介します。
本物の笑いを提供してくれる人です。一見、ふざけているように見えますが彼も十分真面目です。
やっぱり、真面目しか取り柄がない奴はつまらない。面白くて真面目なやつのほうが何倍もいい。