ども!ラーメン&つけ麺マニアのヨシナオです。今日は、グルメカテゴリ投稿の第一弾として、私が最も気に入っているラーメン屋である後楽園のメンショートーキョーについて記事を書きます。
風雲児をしのいだ
僕は元々新宿にあるつけ麺屋の「風雲児」が最もおいしい麺を提供している店だと信じてました。カッコイイ店長とSっ気漂うワイフが切リもりしている店ですが、そこのつけ麺はまさにナンバーワンそのものでした。
でも、メンショートーキョーはそこを遥かに超えるクオリティでした。つけ麺を食べた時は思わずうなってしまいましたね。味もトッピングも最高でした。
ベースはラムにあり!
メンショートーキョーのスープはラムがとても効いてます。そしてこのラムベースのスープが麺と絶妙に絡み、究極のおいしさをかもしだします。僕がまず食べてほしいのはラム豚骨つけ麺ですね。
上の画像は特製なのでトッピングが味玉やらラムチャーシューやらめっちゃ盛られてます。つけ麺は大盛、中盛、並盛から選べますよ。間違いなくはまる一品です。店主がいかに努力を重ねてこの味を出したのかを考えると感動するくらいのおいしさです。
他にも種類豊富!ラーメンもあり!
メンショートーキョーのメニューってとても豊富で毎回どれを食べようか迷ってしまいます。僕は基本的にラーメン屋はいろんな種類の味を提供するよりも一本勝負のとこの方がおいしいという持論があるのですが、ここは完全にそれを跳ね返しました。ベースは変わらず、それを活かした派生形をいくつも作っており、それもが完成度高いです。つけ麺ならばラム豚骨つけ麺のほかに煮干しverもあります。
煮干しはこれまたおいしいんですよね。そういえば女性一人で食べに来てる人も結構いました。
それと僕はここのラーメンも大好きです。特にラム豚骨ラーメンはこれまでの豚骨ラーメンとは全く違う香りと味で大感動しましたね。
メンショートーキョーはのは濃厚なスープなのですが、後味がすっきりしてるのが不思議です。ラム豚骨ラーメンがあればラム煮干しラーメンもあります。
画像見るだけでまた、食べたくなってしまいます。ラムってクセがあると思われていますが、ここはそのラム独特の風味を上手にラーメンに取り入れています。一度食べたらハマりますよ。そういえば、まぜそばもやってました。
これは結構スパイシーでした。好き嫌い分かれるかもしれません。このほかにもラムを使わない油そばがあったと思いますがまだ僕は食べてません。きっとおいしいんだろうなと思ってます。いや、おいしくないわけがない!ここは私の中でナンバーワンなのですから!
あと、季節限定のラーメンも手掛けております。確か、バレンタインの時期にチョコレートラーメンをやってました。創作意識溢れてます。
その他とアクセス
メンショートーキョーの良い点はまだあります。一つは音楽です。店内にはジブリの音楽がBGMとして流れています。これがとっても心地いいんですわ!そしてモダンな雰囲気にあふれてます。一つのエンタメ空間ですね。食べ物以外でもお客さんを喜ばせる要素があるなんてとても素敵です。これだからこそ、女性が一人でも来るんでしょうね。入りやすい雰囲気ですから。
アクセスはJR総武線の水道橋駅から歩くか東京メトロ後楽園駅のどちらかですね。地図のリンクを貼りますので。ここに行ってくださいな。
是非一度訪れてみてください!必ずはまります!