こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
私はお酒が好きで、よく飲みます。
よく、お酒が好きという人の中にはお酒自体が好きな人とお酒の場が好きな人がいます。
私はお酒自体が好きなので、家で飲むのも好きですし外で飲むのも好きです。
しかし、最近は外で飲むことが多すぎるのではないかと自問自答しています。
外で飲むのは楽しいですが、失うものも多いです。断ることも大切です。
こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
私はお酒が好きで、よく飲みます。
よく、お酒が好きという人の中にはお酒自体が好きな人とお酒の場が好きな人がいます。
私はお酒自体が好きなので、家で飲むのも好きですし外で飲むのも好きです。
しかし、最近は外で飲むことが多すぎるのではないかと自問自答しています。
外で飲むのは楽しいですが、失うものも多いです。断ることも大切です。
こんにちは。ゆとり系アルコールブロガーのヨシナオです。
「最近の若者はあまりお酒を飲まない」とよく耳にするようになりました。
私はこれまで若者を潰そうとしている大人たちに警鐘を鳴らしてきましたが、この話題に関しては若者の方がしっかりしなければならないと感じております。
お酒は大人としてしっかり、たしなめるようになるべきだと思います。
私はまだ焼酎と日本酒は飲めないのですが、ビール、ウォッカ、ウイスキー、ワインくらいは味わうことができます。
今日は、お酒を飲むべきということについて語ります。
こんにちは。ゆとり系旅人ブロガーのヨシナオです。
昨日、年に一回のヨーロッパ旅行から帰ってきました。今日は台風ですが未だに余韻に浸っております。相変わらず素晴らしい景色やモノや人に出会えました。
やはり旅は人の人生をより豊かにしてくれるものであり、「生きる」という言葉の中には旅をすることも含まれているんだなと実感しております。
薄暗いが幻想的なモスクワの地下鉄駅
ゆとりブロガーのヨシナオです。突然ですが、まだ皆さんは居酒屋で消費してるんですか?4〜5,000円も払って周りがうるさい中で飲んでいるのですか? 僕は居酒屋ではほとんど飲みませんね。
高いし暑いし開放的じゃないし、制限とかあるしってことで不自由なんです。 季節的にもこれからの季節は絶対に公園飲みですよ!
なんで公園のみが最高かと公園飲みのポイントを紹介いたします。 続きを読む