こんにちは。ゆとりのヨシナオです。
数ヶ月前に宗教学者の島田裕巳さんがtwitterで、コロナで宗教は大打撃という趣旨のツイートをしておりました。今後、年単位でコロナとうまく距離を取らなくてはなりませんが、ワクチンや特効薬ができるまでの間で新興宗教が衰退するのは間違い無いです。そして、これはマルチにも言えるのでは無いでしょうか。
今や「アフターコロナ」「ニューノーマル」と言った言葉が出てきております。コロナの前後で人々の生活様式や仕事のやり方が変わるという意味です。
新興宗教やマルチも時代に合わせて変われば良いのですが、中々難しそうです。アフターコロナでどれだけ減るのだろうと私は感じております。