こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
連日、恋愛系の投稿になっています。
恋愛は人それぞれで、色んな形があるとは思いますが、私としてはいい人に会えばいい人生が送れるという信念のもとに恋愛してます。
今日は、とても素敵な女性との別れのエピソードです。ひとえに私の至らなさが原因でした。
こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
連日、恋愛系の投稿になっています。
恋愛は人それぞれで、色んな形があるとは思いますが、私としてはいい人に会えばいい人生が送れるという信念のもとに恋愛してます。
今日は、とても素敵な女性との別れのエピソードです。ひとえに私の至らなさが原因でした。
こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
前回の続きです。
マッチングアプリではこれまでに10人くらいの人と出会いましたが、実際に付き合うまでに行ったのは初めての経験でした。
恋愛って、付き合う前と付き合いたての頃が最も楽しいですよね。
お互いのことをあんまり知らないし、気持ちは一直線だし。
それが楽しくて恋愛しているようなもんです。
こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
前回の記事の続きを書きます。とても素晴らしい女性と付き合って別れた話でした。
前回は初めて会った夜に意気投合したというところでしたね。今回はその続きです。
こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
突然ですが、つい先日彼女と別れました(泣)。めちゃめちゃ引きずっているわけではないのですが、結構後悔をしています。もっとああすりゃ良かったなーなどと考えることもしばしばです。
相手は俗に言うところのアゲマンでした。パートナーと支え合い、共に成長をすることを考える人でした。そんな素敵な人をいとも簡単に逃してしまう私(笑)
一応、この気持ちと記憶を無駄にしないように記事にしてみます。
こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
ここ数日は自分と向き合うことが比較的多いです。次の休みにはもっととことん自分と対話したいと思います。
自分の性格とかを見つめ直しながら感じたことの一つは、自分は人生が良い時もあまり良くない時も「モテたい」という気持ちがひときわ強いんだなと思います。
モテたいというのは単純に異性からモテたいということですね。
なぜかはわかりませんが、小学校低学年からずっとモテたいなって考えながら生きています。モテたいということはモテないからこそ出てくる思考なのですが。
でも、このモテたいという気持ちは人生をより豊かにするのではないかと考えられます。
こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
私の職場にはほんのわずかですが、とてもモテる男がいます。
私は人間観察が大好きなので、ここ数ヶ月はモテる人の行動をずっと見ておりました。
そこで本日はモテる男が普段からしている行動をまとめてみました。
多くの人の参考になると思われます。
こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
久しぶりの恋愛論行きましょう!!
よく、彼氏や彼女がいない人が使う言い訳の一つに「出会いがない」というものがあります。確かにそれはそうで、私が大学生の時も彼女は欲しいけど出会いがないなといつも感じていました。
社会人になっても同じで、容姿はそこそこなのに恋人が居ない人の大体は「出会いがない」と言います。
でも、これって恋人を作る努力をしていない言い訳ですよね。今の時代、恋愛したい気持ちと少しの勇気さえあれば出会いはたくさんあります。恋愛も結婚も出会わなければ始まりません。つべこべ言わずにどんどん出会いましょう。
こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。今日は久しぶりに恋愛論というか結婚論を書きます。私は現在26歳で周りはいわゆる結婚&出産ラッシュです。
私自身は現時点で結婚したいという願望はないのですが、先日とある雑誌を読みまして、将来の結婚のあり方を考えるようになりました。
本日はゆとり世代である私が理想としている結婚について書き連ねます。
ゆとり世代というよりかは私限定の価値観かもしれません。
では、いきましょう。
こんにちは。ゆとり系マジメ恋愛系ブロガーのヨシナオです。
久しぶりに恋愛論に行きます。
ここだけの話ですが、私は学生時代にとにかく女性にモテたくて色々調べました。恋愛本みたいなのも数冊は買いましたよ(悲惨)。
でも、結局のところ全くモテませんでしたよ。当時はやっとLINEが世の中に流通したばかりでメッセージに一喜一憂していましたね。
その後、社会人になりモテる対象を変えたら普通にモテました。つまり、日本人女性にモテようなんていうのが間違っているんだということに気づいたのです。
世界には数十億という数の女性がいるじゃないか!!別に日本人にモテる必要なんてないんじゃないかと気づいたのです(こちらの記事)。
そんなこんなで解決したわけですが、4年間のモテようとした努力の中で一つ気付いたことがありました。それは、女性に「いい人」と言われたら男の価値は終わりだということです。
https://zexy-enmusubi.net/column/seken/hon_063.html
こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
現在、私は26歳です。同級生たちも続々と結婚しております。
でも、中学や高校の同級生でまだ結婚してない人も7割くらいはおります。大学の同級生なんかだともっと多いです。
この背景は何かというと、この記事にあるように多くの人に現在恋人がいないということが原因だと思われます。
確かに、独身の人で恋人がいるという人が少ないのは肌感覚でもわかりますね。
このままだと、さらなる晩婚化や少子化が進み、社会保障費が賄えなくなり課税が増え負担が増えるという今以上の生きづらい社会になります。
恋人のいない人になんでいないのかと聞くと十中八九「出会いがない」と答えます。でも、これって本当でしょうか。一昔前よりも圧倒的に出会いの場は増えています。
問題は、自ら出会いの場に赴かなかったり、後ろめたさを感じているからでしょう。今日はいろんな出会いの場を考えていきましょう。