こんな女性とは結婚するな!ダメ女性徹底解剖5選

理想的女性[http://www.matsushita-nao.com/gallery/]

理想的女性[http://www.matsushita-nao.com/gallery/]

こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。

今日はズバリ女性観についてです。最近、自分の周りでも結婚する人が増えてきました。

私自身は結婚を10年後くらいにできればなと考えております。願わくば相手の年齢は10個下くらいがいいですね。

ただ、当然ですが人は個性がありますし生きてきた過程が違いますので自分とピッタリ合う人って本当に少ないものです。

ですので、今日は私の独断と偏見に基づいた結婚してはいけない女性を挙げます。

私のように、日本社会に馴染めないような人には頷ける内容になっているはずです。

本を読まない女性

まず第一の条件として挙げられるのは、読書をしない女性ですね。

本を読まない人って視野が狭すぎる上に決めつけが多いんですよ。人間は本を読むことと人と会うことにより、自分の知見を広めることができます

それを怠った人というのはかなり浅はかな考えをしてます。

最近は、話してみて本を読む人かどうかがわかるようになりました。本を読まない人は一発でわかりますね。考えが確立していませんし、根本的思想がからっきりないですし。

そんな人と結婚でもしたら、あなたの残りの人生狂ってしまいますよ。視野が広い人と一緒にいてお互いを刺激しながら知見を広げたいものですね。

第一、子供ができて、親の言うことばかりを信じてしまったら子供が真のバカになってしまいます。だから本を読まない女性は害なのです。

旅行をしない女性

先ほど、人と会うか本を読むことしか人は知見を広げられないと書きましたが、もう一つ、自分の目で何かを見たり経験することによっても人は自分を成長させることができますね。

そう考えると、海外旅行をすることって自分自身を大きくすることなんですよ。

今は海外に興味ない人がたっくさんいますね。若者でも海外は危険だから嫌だ!なんていう人もいます。もう、そんな女性はご法度ですよ。そういう女性が嫁姑問題を引き起こすんです。

日本の常識だけを身につけてしまい、中身はすっからかんなんですよね。

「家にいるのが好き」っていう女性はその場でさようならですね。クッソつまらない人ですし結婚した後はテレビの前で陣取る巨大なアザラシとなるに決まってます(私はテレビなんて要らないですけど)。

旅行をすることで国際感覚も身につきます。人生決まったところにずっといるほどつまらないことはないでしょう。

料理ができない女性

先の旅行に行かない女性と似た部分があるのですが、料理をしない女性もアカンです。

良い食材と出会った時に、それを調理できないなんてもったいなさ過ぎです。

元来、DNA的には女性よりも男性の方が料理は得意なのですが、私個人的の考えとしては、料理は夫婦でやるものだと考えてます。

ですから、料理ができない男もダメなんですが、料理ができない女性ももちろんダメなんです。

外食が悪いってことじゃないんです。私も外食好きですしね。それよりも安くて美味しい食材を家庭で調理できない無能さがダメなんです。

料理は人を喜ばせる行為なんですよ。それくらいできるようにしておけよ!

そして、日常の中に楽しみを見つける(料理とかね)のが人生を謳歌するコツでもあるのですから。

財布を管理したがる女性

よく、「サラリーマンのお小遣い」というフレーズを耳にします。たとえ妻が専業主婦であり、男性がお金を稼いでいる家庭でも、奥さんが財政の管理をするということがあります。

私からすれば、言語道断ですよ。なんで、家庭の財布の管理は女性なわけですか?

そりゃ、中には浪費グセが付いている男もいるのでそういう場合は妻の管理で良いと思いますが、私みたいにケチな部分も十分ある男にとってはそんな女性は不要なのです。

自分でコントロールできるのですからね。

むしろ、こっちが管理して小遣い制にしてやりたいくらいです。

財布は別々で全然いいのです。

確固たる教育方針がない女性

これは子供ができたらの話でもありますが、きちんとした教育法がない女性はダメですね。子供の人生がおかしくなります。特に生まれてから思春期なんかは家庭教育がめっちゃくちゃ大事です。

今の日本じゃ、どうしても女性より男性の方が家に帰るのが遅いです。必然的に女性の方が子供と触れ合う時間が長いわけです。

そんな時に、テキトーに教育してたらたまったもんじゃないですね。

ちゃんと自分の子供に哲学を身につけさせ、立派な人間にするための自分なりの論理がないとダメだと思います。

まぁ、日本人は私が見る限りバカばっかなので、そういうのをしっかり考えている人は皆無でしょうね。

ですから、結果的に自分と同じような人生を送るように仕向けるのです。それしかできないんです。

このスパイラルがまさに馬鹿日本人大量製造の量産化なのです。人を育むのは人ですからね。その根本の核がないといけないのです。

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. ありす より:

    バカばかり….たしかにそうです。それでいて他の記事も拝見しましたが明確な事を記されていました。でも正直思ったこと。

    てめぇ何様?w

コメントを残す

*