コロナで不安な人はまずマッチングアプリに登録

こんにちは。エストニアに留学中のヨシナオです。

留学しているのに毎日単調であり、あんまり書くことがありません。なので、本日もマッチングアプリ ネタでいきましょう。

最近、コロナで女性の自殺が多くなっていると報道を目にします。コロナで先行きが不安で自殺してしまうのでしょう。確かにコロナの初期にインスタグラムでいつもキャピキャピしてた自称ヨガインストラクターが、急に不安になって泣いてしまったという投稿を私も目にしております。

意外と、女子は先行きの見えない不安に弱いのかも知れません。じゃあ、それにどう対処すれば良いかというとやはり、マッチングアプリに登録すべきなのです。ていうか、結構増えてますね登録してる人

一人は不安なのは当たり前

女性に限らずですけども、人間は一人でいると結構弱くて色々不安になったりします。これは当たり前の現象です。

そして、よく言われるのですが、男子は理想主義で女子は現実主義というのを聞いたことがあるとは思います。男子は結構バカみたいに夢を語るのですが、女子は冷静で現実をしっかり見るのですね。

ですから、結婚してからは女子の性格が変わって厳しくなったりするのです。私はこの女子の現実主義がコロナの中で悪い方向に行っている気がします。

いくら現実を考えても不安なことしかない。しかも、夢なんて描けない。不安だ死のう。という風になってしまうのではないかと思います。

私自身は結構ジェンダー平等を謳う人なので、男女の差をなるべく無いように見るのですが、今回のコロナでの女子の自殺の多さには性差が何らかの形で関わっているのではないかとみてます。

誰かと繋がると楽しい

コロナの状況で彼氏もいなくてクリスマスなんかも不安だなぁと思うのはわかるのですが、せっかく今はテクノロジーが進んだ時代です。人と繋がろうと思えば簡単に繋がれます。

マッチングアプリ はまさにその典型ですね。マッチングアプリ=出会い系と思っている人は時代遅れも甚だしいです。

普通にしっかりした出会いの場ですよ。しかも相手はリアルな人間ですし、大量にいるので一人がダメでも次があります。

チャットでもいいですし、対策を取ってから外出してもいいとは思います。とにかく、誰かと繋がるのは楽しいです。

実際に繋がるともっと楽しい

マッチングアプリでは無事に付き合える場合と、付き合えないけど一瞬の快楽を得られる2パターンがあります。

結論から言えば、繋がれれば良いのです。

たとえ、一夜の関係で虚しくなったとしても、また繋ぎにいけばいいのです。

やはり、人間はつながりがあってナンボです。

ていうのは冗談で、真面目なアプリはまともに恋人を探している人も多いので安心しましょう。オススメはペアーズとOmiaiです。

これで婚約している人も多々います。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*