なーんて思っている人は、人生が同じことの繰り返しでつまらないんですよ。
でも確かにあっという間だな。急に寒くなってきたし紅葉とかあったっけ?
自分も、仕事での目標を達成する為にこの2ヶ月くらいは仕事のことばかり考えてたっけ。12月も目標は続くのであっという間に年末年始に辿りついてします。
あまりにも変化がないので時が経つのが早く感じられてしまったんだな。
そろそろお勉強もしないといけない。何か来年に一つでも高みを目指せるように、友達と今日TOEICを申し込んだ。とりあえず目標は850点
3ヶ月もあるから勉強できるだろう。むしろ、こんなのもできなかったら人生早くも下降気味よ。
タイトルと離れてしまったので、戻すと。人生を90年だと仮定すると、30年毎(=ひと世代毎)に全く異なる人生を歩む方が良い気がする。最初の30年は日本で次は海外、その後戻ったり新しいところに行ったり。こういう冒険的な生活って楽しそう。
やはり、人生はワクワクしないともったいない。地球の歴史から見れば人間一人が生きる時間なんてほんの一瞬。ただ、一瞬しかないからもっと楽しく感動的な人生を送りたいなぁ〜。
ちなみに、この考え方は学生の頃からブレてない。むしろ、日に日に大きくなってる気がする。だからこそ、しっかり実現しないとね!