こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
先ほど珍しくテレビを観ました。テレビとかめちゃくちゃつまらなくてオワコンと考えている私はめったに観ません。ただ、先ほど観た番組は中々面白かったです。世界に散在する日本人を探すという趣旨の番組でした。
その中でノルウェーに住む若い日本人女性の話がありまして、中々羨ましい人生だなと感じました。学生時代にワーホリで訪れたカナダでスイス人の彼氏ができ、その後彼の仕事がノルウェーでの犬そりガイドになり、自身もそこについて行ったという話です。
私はそのうち書きますが、ワーホリという制度とそれを利用する人にあまり良い印象を持っておりません。ほとんどのパターンが日本人同士でつるむだけだからです。でも、彼女のような経験は例外的に良いと考えます。そもそも、海外に行って現地の人や他の外国人と恋愛関係になる人ってどのくらいいるのでしょうか?日本人同士で恋人になるパターンは多々見受けられます。それって意味があるのでしょうか?
群れる日本人
ワーホリやら語学留学やらという海外に手軽に行ける形式はたくさんありますが、私が思うにほとんどの場所は日本人が群れております。
英語の語学留学に行く国なんかもう決まっており、アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリスくらいでしょう。これらの国は日本人がたっくさんおりますね。そして、見事に日本人同士で群れます。
変な話、そこで出会って日本人同士結婚なんかもかなりのケースが見受けられますね。結婚式にはそこで出会った日本人の友人が多数呼ばれます。
ワーホリなんかもそうですね。ワーホリに行っている人のインスタグラムなどを拝見すると、これでもかという日本人の友人との写真ばかりです。笑っちゃいますね。たまに、西洋人との写真を載せて「これが海外だ!」というような上から目線の投稿をするんです。見ていて残念ですね。海外に行ったのにつるむ人は日本人なんですから。
海外に行く意味w
語学留学やワーホリに行く人はいつのまにか優越感に浸り、「海外とはこういうもんだ!」という鼻を高くした投稿をSNS等でするようになります。特に、日本に住んでいる日本人に対してこれでもかという海外感をアピールしてきます。
ただ、私からすればめちゃくちゃダサいんですよね。英語も大して喋れないし読めないし、ちょこっと日本とは違う場所で過ごした程度です。私の英語圏以外への旅行の方が遥かに役に立ちそうですw
挙げ句の果てに、彼らが海外経験を経てできた友達は日本人です。これは笑うしかないですね。
そもそも何の為に海外に行ったのって聞きたくなります。英語が話したいとか、海外の友人を作りたいという気は無いのでしょうか?
結局、情報なんかは日本人同士で共有されているものの方が信頼度があるのでそこに頼ってしまうんですよね。それで日本人同士でつるんでしまう。このような環境が日本人同士の恋人を生みやすくしてしまうのです。でも、それなら海外に行く意味ってありますかね?
日本人恋人同士で何が生まれる?
残念ながら、海外にワーホリやら語学留学に行った日本人達の多くは日本人同士付き合うんですよね。
別にそれは個人の自由なのであんまりとやかく言う必要はありません。しかし、私が一つ思うことは、それは日本でできるんじゃない?ということです。わざわざ海外にまで来て日本人の恋人を作る必要があるんですか?と思うのです。
「愛に理由は無いんだ」と言われたらそれまででしょうが、じゃあ二人はこれからどうするの?帰国するの?永住するの?仕事はどうするの?等ベーシックな悩みが尽きないのです。
私はこんなのはくだらないと考えてます。そんな日本でも簡単にできることを海外でやってもしょうがないと思います。
もちろん、海外赴任やら正規留学やらの現地に行かなければならない状況で落ち合った日本人同士のカップルというのは考えもしっかりしてますし、どこでも生きていけると思うんですよね。でも、わざわざ「海外に行きたい!」という理由だけでワーホリや語学留学に行った連中達がつるんで恋人を作るのは微妙なのでは無いでしょうか?
外国人の恋人を作って一丁前
私は海外に行くならば現地の人や他の国の人と恋人になるというのが一丁前だと考えます。日本でできることを海外でする必要はないと思うのです(もちろん、正規留学や赴任の人は除きます)。
普通に考えて、海外の人と付き合う方が言語的にもメリットがあります。さらに、チャンスという点でもメリットがあるでしょう。相手の国で仕事ができる可能性が高いですし、相手の国の永住権を得る可能性だってあります。そういうメリットを得られることを考えないのはどうかと思うのです。
「でも、愛はわからない」なんていう人も出てきそうですが、最初から日本人とつるまないようにして、外国人とだけ付き合えばそういうチャンスがちゃんと訪れるものです。要は、自分次第なんですよ。私も短い語学留学の中で「絶対ロシア美人と仲良くなってやる!」という気持ちを大にして過ごしてたらロシア人の彼女ができましたしね。
ちゃんと、自分で決めればそういう人生になります。逃げ道を作らないことが大切ですね。
ツアーだと日本人同士で連絡先交換してる人も多いです。確かに日本人は日本人が好きなんですね…ロシア留学で彼女つくりたいな…どの都市に行こう。世界遺産のある都市で
天帝ギルさん
吊橋効果的に、異国の地だと言葉が通じる同国の人が安心するんでしょうね。