大学生の出会いもマッチングアプリ!オススメを紹介

こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。

最近You tubeとかでも「街にいる女子に聞いてみた!」的な面白い企画が多いですね。少しエッチなものもあったりして楽しく観ております。

少し前は若者の恋愛離れなんて言われていましたけども、最近はどうなのでしょうか。大学生なんかに聞くと皆そこそこ恋愛しているようです。

私なんかも大学生の時はもっと恋愛したかったんですけどね、サークルとかにも入っていたのですがそんなに出会いも無かったです。結局付き合ったのは同じ学部の中国人留学生のみでした(しかも初の彼女ww)。恋愛というよりも罰ゲームみたいな日々でしたね笑。気は強いし家は汚いし声はデカイし、、、笑

そんな私が同世代の友達と話しているのは「大学生の頃、マッチングアプリをもっとやってればなー」ということです。確実にもっと良い彼女ができて恋愛経験も豊富だったに違いありません。

大学生だって出会いはない

よく、社会人は出会いがないという言葉を耳にしますが、これって大学生でも同じじゃないかーって私は思います。

まぁ、大きなサークルに入っていればそれなりに出会いはありますけど、基本的には学校、バイト先、サークルの3つくらいでしょう。所属先という意味では社会人よりも多いかもしれませんね。

でも、大学内で付き合うのは社内恋愛と同じくらいの確率ですね。そうなると、実質出会いの場はサークルかバイト先ですね。ただ、ここで出会えるかは人によりけりです。バイト先が同性だらけの場合は意味ないですし、サークルも出会いサークルじゃなければそんなに出会えません。

しかも、出会いがあるにしても恋愛に発展するにはそれなりの時間がかかりますし、周囲の目を気にしてしまうような年代ですからね。意外と出会いは少ないと思います。

リアルでの出会いもネットの出会いも変わらない

学生の中には昔の価値観を未だに持っている人がいて、ネットで出会うのは抵抗があるという人もいますが、あんまりネットもリアルも変わらないです。

というのも、プロセスとしては出会いという第一段階がネットかリアルかなだけで、そこから先は恋愛という意味では同じだからです。

大体はの恋愛パターンは

①出会う

②デートを重ねる

③見極める

④告白する

⑤付き合う

という流れじゃないでしょうか。この①の部分がネットかリアルかという部分しか変わりません。後はおんなじです。

まぁ、今の昭和世代よりも平成世代の方がネットで会うのに抵抗がないと思いますので、後はどんどん登録すべきですね。

オススメアプリ

では、ここからオススメのアプリを紹介します。

というのも、大学生には大学生に合うマッチングアプリのサイトがあります。

私個人的にはOmiaiというアプリがよくマッチングするのですが、それは同世代の人が多いからだと思います。学生がOmiaiを始めてもそんなにマッチングしないと思います。

タップル誕生

まず一つ目はタップル誕生ですね。

このアプリは圧倒的に若い世代が多いです。10代とかもいますので大学1年生や2年生も出会いのチャンスがありますね。

逆に、私なんかはあまりマッチングしなかったりマッチングしても話が合わないなーと感じてしまいます。なので、大学生〜25歳くらいの人までにオススメです。

料金はこちらです。男性はしっかりバイトしてから課金しましょう。

with ウィズ

2つ目はメンタリストDaigo監修のwithウィズです。こちらも若い人がたくさんいます。

以前、Pairsで会った若い女子に他に何のアプリを使っているか聞いたらwithと答えてました。それで、私もやってみたのですが、女性陣が若すぎてあまりマッチしませんでしたね笑

やはりこれも学生や20代前半の人向きなのかな〜と思います。特に学生向けだなと感じたのがこちらの料金プランです。

他のマッチングアプリと違って21歳以下限定1週間プランがあるんですよ。これは完全に学生をターゲットにした価格設定ですね。

尚、私の後輩はwithで初めて恋人ができたという人や、たくさん出会えてるという人がいました。やはり、若い人向けだと思います。

まずは、お試しに登録してみてみるのもいいでしょう。

 

 

以上、大学生にオススメのマッチングアプリでした。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*