こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
つい先日、28歳になりました。いわゆるアラサーです。
一昔前は誕生日が来るたびに、大人に近づいた感があったのですが現在は誕生日を迎える度に若さから離れていくような気がします。
あと2年で30歳です。30歳にしてはだいぶ未熟です笑。個人的には30歳くらいまでには人生の方向はきっちり決めてそこに進む方が良い気がします。
ただ、周囲の同世代と話していると、意外と人生何をしたらいいのかがわからないという人が多くいます。私はある程度は決まっているのですが、若干うやむやではあります。
今日は、そんな「人生で何をすればいいかわからない」「人生やりたいことが見つからない」という人々に、新たな提案をいたします。
人生でやりたいことが決まっている人は意外と少ない
30も近くなると周りには結婚する人、仕事をバリバリする人、子育てに忙しい人、鬱になって休んでいる人、夢を追いかける人など様々な状況の人がいます。
この中で人生でやりたいことがある程度決まっている人は、夢を追っている人や仕事をバリバリしている人でしょう。結婚や子育てが始まると、否応なしにそっちがメインになります。
ただ、これ以外の大半の人は何となーく日々を過ごしている人も多いのではないでしょうか。
かくいう私もそんな状況です。人生の方向は何となーく決まっているのだけれど、うまく落とし込めていないのです。
周りの人に、「これからどう生きたい?」って聞いても「うーん、、、わからないなー」と答える人はとても多いです。
よく聞く人生論の一つに、人生は◯◯歳までで決まる!というのがあります。これはかなり的を得ているとは思いますが現実的に実行している人は少ないようです。
やりたいことを見つけるのは難しい
そもそも、人生のやりたいことってそんなに簡単に見つかるものでしょうか。
日本では高校、進学、就職という風に20歳過ぎまではある程度のレールが敷かれています。ほとんどの人はそのレールに乗った人生を送っております。
この中で自分のやりたいことを見つけるのって難しいです。そんなに考えているヒマを与えられていませんからね。では、そんな大半の人々はテキトーに毎日の時間を食いつぶすだけで良いのでしょうか。
それはもったいないです。
「モテる」を基軸に置くべき
人生でやりたいことがない人はどうすれば良いか。無理に探す必要はないと思われます。そんなことよりも、いかにしたらモテるかを考える方が良いでしょう。
誰でも(特に男は)モテたいという気持ちがあるでしょう。むしろ、ない人は大丈夫かな?って思います。
そのモテたいなという気持ちを全面に出した方が良いのです。
異性からチヤホヤされたり、誘ったらついて来てくれるようになるにはどうすれば良いのかを考えることが大切です。
そもそも、モテるには
①出会いを増やす
②魅力をアピールする
ということが最低限必要です。そして、これにはお金がかかります。お金があればマッチングアプリにいくつも登録ができますし、出会いの場にも行けます。
そして、魅力をアピールするにはファッションや髪型等の外見を気にする必要があります。さらに、年収なんかも大切な要素になります。若い頃はオモテ面だけで良いでしょうが、歳を重ねるほどに中身と稼ぎも大切になります。
初デートがファミレスからの白木屋だったら情けないですからね。
モテるにはそれなりに収入が必要です。収入を得るためには良い仕事をしないといけないですし、頑張らないと行けない。こうすると、モテるだけでなく日々の生活の質も上がるのではないでしょうか。こうなれば、人生は楽しくなります。
しかも、モテて夜にアレをする回数が増えればホルモン分泌が活発になり、より男らしく女らしくなりますからね。
変に人生を考えるよりも、モテるにはどうすれば良いかを考えた方が人生はうまくいきそうです。
↑こういうマニュアル本は、実践できるとこから実践するべしです。
あとはマッチングアプリで経験を重ねるしかないです