こんにちは。ゆとり系ブロガーのヨシナオです。
先日大学の図書館のトイレでのこと、用を足した後に石鹸で手を洗っていると同じく用を足し終わった後の学生が鏡の前に立ってずーっと髪の毛をいじってました。
私が石鹸で丁寧に手を洗っている間なのでおそらく1分強くらいのあいだです。そして、さらっと手を洗って去って行きました。
数時間後にまたトイレに行くと先に洗面台で髪の毛をいじっている男子学生がいました。私が用を足し終わって石鹸で手を洗っている間ずっと髪の毛をいじくっていました。そして彼よりも先に私の方がトイレを後にしました。
思い出してみると男って普段は手鏡などで自分の顔を見ないのに、トイレではやたら見るんですよね。もし、男で手鏡を持ってて電車の中で見たりしてたら「ナルシスト」のレッテルを貼られるんでしょうが、それは間違っています。
男だって手鏡くらい持ち歩いて年中見ててもいいんです。
誰だって外見を気にする
世の中にはイケメンもいれば美人もいます。言い方が悪くなりますが、ブスも不細工もいるわけです。でも、ほとんどの人に共通することがあります。
みんな、自分の外見に気をつかうし気にするということです。
イケメンや美女が気にするのはわかりますが、それと同じくらいブスや不細工だって気にするんです。私は顔が薄くて不細工の部類ですが、四六時中外見を気にしてます。
職場に鏡があるのですが、10分に一回は鏡で顔を見てます。
電車の中に少なくても一人は鏡を見てる女性っていますよね。一昔前にマナーの問題で話題になった電車内のお化粧を今でも見かけます。
家で時間がないので電車内で化粧をするっていう理由もあるでしょうが、デートとかの前に完璧な状態でありたいっていう心理もあると思います。
とにかく、人は生まれた以上若いうちは自分の外見を気にするもんです。
女性の化粧と男性の髪型セットはイコール
ほとんどの人が自分の外見を気にするのですが、具体的に何を気にしているのでしょうか。
女性の場合は簡単ですね。お化粧です。目を黒くして大きく見せたりほっぺをピンクにして若返り効果を狙ったりします。
これが崩れちゃうと効果が薄れるので補強をするわけです。お化粧がバッチリですとかなり美しくなりますからね。
ちなみにバッチリ化粧の上にsnowをやると詐欺レベルに盛ることができます。
化粧+SNOW=別人
という公式ができるほどです。実際に会った時にがっかりされないようにマッチングアプリを使う女性はSNOWの写真をプロフィールにあげないでください。
では、男性は外見の中でどこを気にしているかというと髪型です。ワックスやスプレーで毎朝10分以上かけてキメるわけです。
風とかに吹かれるとあっという間に崩れますのでトイレで鏡を見て補強するのです。
男性にとっての髪型は女性にとってのお化粧と同じなんですね。
一番初めに書いた男子学生だってずっと髪型を気にしてましたからね。
髪型を見るための手鏡を持とう!
女性が常に美しい外見でいたいのと同様に男性だってバッチリとキメた髪型でいつも外を出たいもんです。
そのために、男だって手鏡くらい持って普通に電車の中やどこかの待ち時間の中で髪型セットをすることを提唱します。
やはり、鏡を見る男はナルシストのレッテルを貼られますね。なんか知りませんが、自分もナルシストの烙印を押されてました。しかし、そもそもナルシストとは自分に惚れている人を指します。鏡で見るのはナルシストではありません。
なので、ぜひ堂々と鏡で自分を見て欲しいですね。
告白するときもホテルに誘う時も、バッチリ髪が決まっていてダメだったらしょうがないですからね。逆に髪型が決まってない状態でフラれたらそのせいにしちゃいます。
そういうことがないように常に手鏡くらい持つべきなんです。
ついでにメーカーの方には、髪全体を見渡せる上にデザインが良い手鏡を開発して欲しいですね。
私も商品企画に参加しますよ。
まず、男性はマイ手鏡を買いに行きましょう!