小休止

はいどうも。大学院生のヨシナオです。今日は本来、課題の提出日でして、ハッピーなことに明日から夏休み!となるはずでした。

しかし、頭痛と体の重さが激しくなり、課題が全く進みませんでした。なので、締め切りは過ぎてペナルティは来ますが、一旦小休止を挟むことにします。

謎の頭痛と倦怠感

最近、朝7時に目覚めるのですが、体が重くて中々立ち上がる事ができません。イメージとしてはリュックを背負っているような感じです。体を起こそうとしても重みでもう一度横たわってしまうという感じです。

ベッドなので、足を降ろして体を降ろして、腕の力で這い上がるという作業をして一気に立ちます。立つと、やたら重いのですが一度立ってしまえばこっちのものです。あとは歩くのみです。

ただ、ここ最近はなぜか頭痛があります。なんか脳をムギュって掴まれているかのような頭痛です。

それとやたら倦怠感があり、全くやる気が起きません。

恐らく、自分の生来の怠け癖が一気に出ているのだと思います。あまりにもクソすぎて泣きたくなりますが、如何せん自分のせいなのでここは我慢です。

ただ、何もできないのがやばいですね。

小休止を取る

締め切りは過ぎてしまいますし、20%のペナルティが来るのですが、最後の課題の担当講師は非常に優しい先生なので、いったん明日は休もうかと思います。休んで、考えます。

まぁ、大学院生という学生の身分のくせに休むとか舐めてるんですけどね笑

しかも、ここ最近やすみまくってますし、日曜なんかアホみたいに寝ましたからね。この洗濯が吉と出るか凶と出るか死と出るか分かりませんが、いったん休みます。

個人的には寝てるまんまポックリ逝ってしまいたいのですけどね。また明日目覚めることでしょう。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*