きっかけは何でもいい。行動することが大事

ピース綾部[http://it-newstopic.blog.so-net.ne.jp/2015-08-06-1]

ピース綾部[http://it-newstopic.blog.so-net.ne.jp/2015-08-06-1]

こんにちは。ゆとり系海外ブロガーのヨシナオです。

今日はありきたりですが、行動することについてです。

先日、お笑い芸人ピースの綾部がニューヨークへ渡ることを決意しましたね。いろんな賛否両論がありますが、僕は文句無しに応援したいと思います。

逆に、批判する奴ってなんなんだろうって思います。人間、行動しないと何が起きるかわかりません。自分の人生を自分らしく生きたいなら、思い切って行動すべきです。

みんな行動しない

日本人はとにかく行動しません。殻に閉じこもっている人が多いです。とりあえずレールの上の人生を歩んで安心っていう人がほとんどです。

そして、そのまま時は過ぎ、気付いたら死んでる・・・。そんな彼らが僕なんかに言うことといえば、

「若いっていいな」「10代ならなんでもできるよ」「20代ならなんでもできるよ」「年とるとダメだよ」という言葉ばっかりです。

僕はこれを聞いて、「あぁそうですか。がんばります。」と答えつつも、心の中では残念な人たちだなと思っています。

だって、自分が若い時に好きなことをやらなかったから、後になって若い人に言い訳をしているようにしか聞こえないですもん。

若い時に、いろんな経験をした人は「今が大事」という趣旨のことをよく言います。その言葉には重みがあるなといつも思います。

でも、こういう人は本当に少ないんですよね。もっと世界に踏み出せばいいのに。

きっかけは何でもいい

僕は行動するきっかけは何でもいいと思ってます。むしろ人にバカにされるような理由の方がいいと思います。

ピースの綾部がニューヨークに行く理由なんて、はっきり言って無謀ですがそれでもいいと思います。普通に考えて、英語も話せなくて日本での俳優実績がなくてレッドカーペットを歩くなんてとてつもなく壮大すぎる夢です。

でも、その夢をずっと心に抱いたまま今の芸能生活をするよりも、一度思いきって挑戦する方が何倍もいいです。

今、ロシアに来ている日本人も中々イカれたきっかけでロシアに来ています(ロシア語を勉強する人は変人が多いとよく言われます)。

僕みたいに年中無休でエロいことを考えている人もいれば、日露関係を良くしたいという壮大すぎる野望を持っている人、日本での会社員生活が合わなくて来た人、中国語をマスターした後に来た人等、様々です。

たとえ、会社員生活が合わなくて来たとしても自殺せずにうつ病にならずにここまで来たことがとても良いことだと考えてます。

きっかけは何でもいいんですよ。あとはその後の自分次第ですから。

行動を起こすやつを笑うな

大切なことは、行動する奴を笑わないことです。行動する人は笑われても平気だという感覚を持っているのでしょうけれどね。

今は引退しているプロレスラーの小橋健太という選手がいます。彼は鉄人と呼ばれ、日本を代表する超有名プロレスラーです。

彼はサラリーマンを二年で辞めて全日本プロレスに入りました。無名からトップレスラーになるために、彼は人の目も気にせず人一倍のトレーニングを積みました。

そんな彼を中堅レスラーが笑い飛ばしたことがありました。その時に当時トップレスラーだった天龍源一郎が「お前ら、今は笑っていられるけど、そのうちこいつに食わしてもらう日が来るぞ」と言ったそうです。

その後、その言葉通りに小橋はトップレスラーになりました。

行動する人を笑う人はいつか抜かれます。行動する人を応援する人は味方になります。

自分の周りに無謀な行動を起こすような人がいても笑わずに応援してあげるべきです。人間、いつ化けるかわかりませんからね。

行動といっても何をすればいいかわからない人は、海外に行くなり、資格に挑戦するなり、新たな言語を獲得するなりをすれば良いと思います。

閉塞的な社会や人生から一歩踏み出しましょう!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*